私の足幅が広い事は以前ブログで紹介させていただきました。
レザーストレッチスプレーを何度も吹き付け、ストレッチャーで
広げてみたのですが、まだ小指が痛く…
100均で購入した足つぼ押しの棒で靴の内側から思いっきり
押したりもして見ましたが効果無く…
10分ほど履いていると頭痛がする程の苦痛でしたので残念ですがお別れする事 にしました。
「あぁ 無理な物は無理なのだなぁ…」
傷心のなか、いろいろと探して試した結果、 とある2メーカーの靴が
私の足を許容してくれました!!
同じ悩みをもつ同士がいるかもしれませんので、ここで紹介しておきます。
(1) BIRKENSTOCK
Kleifar/クレイヴァル みんな大好きビルケンシュトック。
ビジネス用として使えそうなので購入しました!
スタイリッシュさは皆無で作業靴テイストが強めです。
しかし、履いた感じと歩いた感じは非常に楽。ストレスフリーです!
*注意 一度綺麗に掃除して磨こうと思いM.MOWBRAYステインリムーバーで表面を拭いた所、
色が落ちて薄くなってしまいました。(白っぽく) 靴墨で事なきを得る事ができましたが、
お手入れの際は要注意です! (擦りすぎたのかもしれませんね〜)
(2)Camper Peu Rambla
写真で紹介させていただいたスニーカー。
細目に見えるのですが履くと案外横に広いのです。
デザインも素敵。
キャンパス地なのでゴシゴシ洗ってなんぼでしょう。
というかタワシで擦りまくって色落ちさせたい(笑)。
<特記事項>
この2メーカー。
なんと 博多阪急で隣同士なのです。
あぁ 神さま仏さまありがとう。
節操なく2メーカーの靴を履き比べていたのは私です。
プライベートでも「効率命」
私にとってジャストミートです。
機会があれば 皆様もぜひ!
